神経をとった歯の漂白

 神経を取った歯が黒ずんできて気になるということはありませんか?
 特に前歯が一本だけ色が変わっていたりすると気になりますよね。
 実はこれは神経の取り残しがあったり、処置をしたときの血液のついたままになっていたり、以前にぶつけた歯であれば、自然に歯の中の神経が腐ってしまったりして、それが原因で歯の中の象牙質と呼ばれる層が着色してしまい、その色が透けて見えている場合が多いです。

 歯の外側から漂白する方法は健康保険適応ではありませんが、神経をとった歯の中から漂白を行う方法は健康保険の適応となります。
 治療法は歯の中をきれいにしてそこに漂白剤を入れて閉じ込めておくだけです。効果は個人差がありますが、3日で周りの歯と同じ色に戻った患者さんもいます。大体目安として1週間〜2週間ぐらいです。
最近、何人かに漂白処置を行いましたが、ほとんど目立たなくなり良好な結果が得られています。


         

           漂白前                             漂白後